りきすいの郷(さと)

テキスト系の記事とか、ネタ系の記事とか書きます。

社会人として生きるということ

何の苦労も知らないで生きてきたように見えるかもしれないけれど、僕だって社会人なのだから毎月のノルマを抱えているわけで。

実に些細なノルマだ。コンディションさえ万全ならば月の1週目で達成してしまえるほどに。

本音を言ってしまえば、どんな些細なノルマでも抱えたくはない。だけど、それが社会人として生きるということなのだ。ぼんやりと生きていくなんて、張り合いが無くてつまらないじゃないか。

 

 

 

僕は幼い頃からよく鼻血を出す。

それはもう頻繁に出す。

 

 

 

f:id:go-went-gone:20180214111243j:image

まあ、幼い頃は鼻くそをほじくったりなんてしていれば、その貧弱な爪でも鼻孔の粘膜を傷付けることなど容易いわけで、ある程度仕方のないことだったのだと振り返って思う。

しかし僕は24歳の現在に至るまで、頻繁に鼻血を出す男として周囲より認知されている。

 

 

 

f:id:go-went-gone:20180214111211j:image

これは22歳の頃、朝起きてすぐの写真なのですがまあ見事に鼻血を出している。これほどまでに鼻血らしい鼻血を他の誰かが流している様を、未だかつて僕は見たことがない。

この時はあんまりにも衝撃的で感動したので、寝ぼけ眼で友人にこの写真を送り付けたところ、すぐに拡散してくれたそうです。シェアする精神、大事。

 

そんな感じで爪を切るよりも鼻血を出す方が多いものですから、いつしか僕は周囲にこのように告げ始めるわけです。

 

鼻血ですか?まあ月3は堅いですね!

 

何を戯言ほざいてんだ!みたいな空気を感じることもあるが、正直これはかなりハードルを低く見積もっている。ひどい時には月の3分の1は鼻血を見るのだ。月に3回どころの話ではない。3分の1だ。10日。

別にわざと強めに鼻をほじってみたりとか、顔面をどこかに強く打ち付けたりしてみるわけではない。むしろそういう時ほど鼻血は出ない。かと言って念じれば鼻血が出るわけでもないのだが。

例えば車で走行中に、突然鼻から唇へ伝う赤い液体の温かさを感じたとしよう。100人中99人はパニックになるだろう。そりゃそうだ。大人になれば擦り傷を負う機会も激減するし、そもそも血を目にすることもそうそう無いだろう。しかも突然のことなので着ている衣服は赤く染まるし、身体の不調である可能性も脳裏をよぎるだろう。

 

では、100人中1人は?それが僕なのだ。

なんだまたか。という具合に車内に常備してあるティッシュを数枚取り、

 

 

 

f:id:go-went-gone:20180215133034j:image

こういう具合に挟み込むことで難を逃れ、信号などでちょっと停まった隙に慣れた手つきでティッシュを丸めて鼻孔に押し込む。言うまでもないが車の運転はハンズフリーで臨まなければならない。車を運転する全ての者が守るべきマナーだ。鼻血が出ていようと関係ないのだ。

こうして被害は最小限に抑えられる。当然、滴り落ちた血液が衣類を汚すことも無い。万が一血液が付着したとしても、洗濯機にかければ意外と目立たなくなることを知っているので、別段動じることも無い。

僕はずっとそうして鼻血と向き合ってきたのだ。何よりも鼻血に対してだけは誠実に生きてきたつもりだ。

 

鼻血ですか?まあ月3は堅いですね!

 

こうして些細なノルマを自らに課し、難なくそれをこなしてきた。

しかし今月はどうも雲行きが怪しい。

2月になってもう半月が経過していると言うのに、鼻血が出ない。

別に鼻血なんて出なければ出ないに越したことはないのだが、月3は堅いと言っているのならば月3出さなければ嘘になってしまう。月2でも嘘なのだ。

もし一度でも月3で鼻血が出ていないという実績を作ってしまえば、僕は嘘つきのレッテルを貼られ、これまで積み重ねてきた社会的信用をたちどころに失ってしまうだろう。それだけは避けねばならない。

欲を言えば5回は出しておきたいところなのだが、まずは最低限のノルマである3回。ここは確実にこなしておきたい。まずはそれからだ。

今月の稼働日数はあと13日だ。予算達成に向けて突っ走っていくぞ!

 

 

 

 

 

 

 

なんて考えていたら鼻血が出た。これはマジ。

 

 f:id:go-went-gone:20180216003837j:image

2月14日、蕎麦を食べよう

f:id:go-went-gone:20180214073534j:image

今日は2月14日ですね!

 

 

f:id:go-went-gone:20180213230117j:image

蕎麦を食べるには絶好の日和です!

こんな日に蕎麦を食べないなんて日本人じゃないですよね!

ほんと、マジで蕎麦最高!!

 

 

 

f:id:go-went-gone:20180213230431j:image

あー、良い匂い!

蕎麦のようにしなやかで強い肉体を手に入れる目標を生まれた時から課せられてる私たち日本男児は年に692日くらい蕎麦を食べないといけないよね!

とりわけ今日2月14日は特に蕎麦を食べないといけないよね!!

 

 

 

f:id:go-went-gone:20180213230832j:image

特製のおつゆで頂いちゃうゾ☆

 

 

 

f:id:go-went-gone:20180213230916j:image

いただきまーす!

 

 

 

f:id:go-went-gone:20180213230939j:image

これこれ!

箸で掴んだだけでコシがハンパないのがわかる!

これは良いお蕎麦だよ!

 

 

 

f:id:go-went-gone:20180213231116j:image

特製のおつゆの芳醇な香りが漂ってくるよ!

うれしいなあ!たのしいなあ!!

 

 

 

f:id:go-went-gone:20180213231211j:image

テンションが高まっちゃっていきなりメガネが無くなっちゃったけど、気にしない気にしない☆

お蕎麦みたいに大らかな心で見守ってチョ!

 

 

 

f:id:go-went-gone:20180213231332j:image

美味しい〜〜〜〜〜!!!!!

美味し過ぎ警報発令中〜〜〜〜〜!!!!!

マジ味蕾殺し〜〜〜〜〜!!!!!!!!!

 

 

 

f:id:go-went-gone:20180213231600j:image

味蕾殺し〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

f:id:go-went-gone:20180213231503j:image

ごちそうさまでした!

ほんと、美味しかったんだからね☆

みんなもお蕎麦、食べちゃってよね!

りきすいとの、約束だヨ☆

 

じゃあね!バイバーイ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:go-went-gone:20180213231802j:image

疑問

10年も前のこと。

無料ホームページ作成サービス@peps!の台頭によって若者たちの黒歴史とも呼べるサイトが乱立していた。

私も例に漏れず、気になるあの子との話題作りにでもなれば良いなくらいに思って暇人、剛くんなるホームページを運営していた。

当該HPはすでに削除されているのか、検索しても引っ掛からなかったため、リンクは省略させていただく。有志の手によって見つけられて感動の再会など果たしたくもないので、決して調べないでほしい。決して。

 

さて、中学2年生の頃に空前のホームページブームがやってきた。

ある時から突然、クラスメート達から「ホムペ作っちゃった。見に来てね☆彡」みたいな旨のメールが届くようになった。

私としては、当時さほどインターネットに興味が無かったのでクラスメートがどういったホームページを運営しているのかなどどうでも良かった。プロフィールとかあったけど、本当にどうでも良かった。どうせ男子の好きな人の項目には「マジで守りてえアイツ」なんて書いてあるし、女子の体重は非公開なのだ。そんな限定的な情報に価値などない。

とは言え、プロフィールや日記、掲示板やリンク、アクセスのキリ番といった具合に様々なコンテンツを備えることができ、各々限られたシステムでできるだけ工夫を凝らしてホームページを盛り上げていた。

 

中でも当時クラスで異彩を放っていたホームページが、男子の中心メンバー7人で運営されていたリソカーンなるページだ。

それまで1人か2人で運営することが当然とされていた常識に一石を投じることとなった。実に革新的だった。

人数が多いので毎日誰かしらが日記を更新するし、ページへのアクセスを呼び込むコネクションも7人分なので、クラス内でもぶっちぎりのアクセス数を稼いでいた。内輪ネタこそ多かったが内容もそこそこ面白いものだったと記憶している。

私の暇人、剛くんも負けじと更新を続けていたが、アクセス数は思うように伸びなかった。

しかしながら、リソカーンに暇人、剛くんのリンクを掲載していただいていたので、そちらからのアクセスの流入もあり、クラスの中ではそこそこのアクセス数を持つホームページだったのではないだろうか。

 

ある日、2日に1つコメントが付けば御の字だった私の日記に、26ものコメントが付いていた。びっくりした。

よくよく読んでいくと、どうやら僕の日記のコメント欄でマジカルバナナが行われていたようだ。なんで?

マジカルバナナは日に日に盛り上がり、1週間ほど経つ頃には1記事のコメント数が100を超えた。

いっそマジカルバナナ専用のスレッドを設置すれば良いのでは?という声をいただいたので、すぐに設置した。閲覧者の意見は大事にしていきたい。些細なことかもしれないけれど、迅速な対応が大事なのだ。

 

翌日、マジカルバナナのスレはさほど盛り上がっていなかったが、今度は日記のコメント欄でしりとりが始まった。なんで?

マジカルバナナは専用のスレッドを作ったのにもかかわらず1日に3件ほどしか更新されなかったのだが、コメント欄でのしりとりは軽く50件を超えていた。

しりとり専用のスレッドも作ってしまえば良いのでは?という声をいただいたので、すぐに設置した。閲覧者の意見は大事にしていきたい。

 

翌日、再びコメント欄でマジカルバナナが始まった。なんで?

専用のスレッドでやれと。別に大したリソースではないけれど、専用のスレッドを設置するという労力を割いたのだ。割に合わないだろ。ざっけんな。

 

その後、高校入学とともに更新がストップしたのだけれど、なんやかんやでマジカルバナナとしりとりの更新はしばらく続いた。

一体誰が更新しているのだろうと気になり、別の高校へ行った中学の同級生に聞いてみたところ、中学の時はみんなやってたけど、高校行ってからは誰もマジカルバナナもしりとりもしてないとのことだった。なんで?